英語の勉強「must」-Advent22-

英語の勉強「must」-Advent22-

今日は「must」
「must」と「have to」の違いについて書いた中に、mustに過去形がないことについて、鳥からダメ出しがあったので、もう一度「must」やります。

まえがき

英語の勉強や鳥が英語で話しているのを聞いている時、印象に残ったり、気になった事を改めて調べたメモです。
なので、間違っていたら、こっそりやさしく教えてくださいw


mustの過去形はない??

「must have 過去分詞」ってやつ。
must自体に過去形なわけじゃないけど、意味としては「〜だったに違いない」という、過去を表現していますね。
でも、ちょっと難しいので、今はパス!!


疑問形

Must I go to school? → 学校に行かなくてはいけませんか?

  Yes, you must. → はい。行かなければなりません。

  No, you don’t have to. → いいえ。行く必要はありません。

「No, you don’t have to.」です。
これが「No, you must not.」だと、「行かなくてはいけません」となるので、意味が変わっちゃうので注意。

でも、「No」って答えれば会話では問題ない気も(笑)


mustって

辞書をひくと

  1. 義務・必要
     〜しなければならない
  2. 禁止
     (否定で)〜してはいけない
  3. 必然性
     〜にちがいない
  4. 固執
     どうしても〜する
  5. 不可避性
     〜するものだ

と、ここまで調べたところで、、、「あれ?mustって会話によく使うのかな??」と。
文法にこだわって、あまり使わない単語調べてもなぁぁ。

ってことで、映画のセリフを調べてみたら……
有名な映画で「義務・必要」の意味で使われていました。
映画のセリフでは使われるようですね。
Googleさんに聞いたので、結果の例文は載せませんが。

そういえば、鳥が言っていた。
「○○に違いない」という表現もあるよって。
これは「必然」。確度の高い「推測」とも言える。
must be ○○
mayよりも確度が高くて「ほぼ」。

You must be hungry. → おなかすいてるでしょ?
「だ~れだ?」ってときに。
You must be Tori. → 鳥でしょ。

最後に

mustを使った名言を発見。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
Knowing is not enough; we must apply. Willing is not enough; we must do.
(知ることだけでは充分ではない、それを使わないといけない。やる気だけでは充分ではない、実行しないといけない。)

マハトマ・ガンディー
You must be the change you want to see in the world.
(あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい。)

では、今日はこのへんで!