watari開発 – Advent201920 –
stage20: xcodeのラストメンテナンス 画像投稿の機能を作ろう。とは思ったのだが、あとわずかにxcodeのメンテナンスが残っていたのでやっておく。 fontとカラーコードの調整 最終形 こうなる。 molokai入れる カラーコードはmolokaiを使っているので入れる。 今回は、http […]
stage20: xcodeのラストメンテナンス 画像投稿の機能を作ろう。とは思ったのだが、あとわずかにxcodeのメンテナンスが残っていたのでやっておく。 fontとカラーコードの調整 最終形 こうなる。 molokai入れる カラーコードはmolokaiを使っているので入れる。 今回は、http […]
stage19: プロトタイプと私 非常に申し訳ないのだが、今日は忘年会というアドベントカレンダーの大敵の登場だ。なので作業をしている時間がまったくない。 ということで、エモい話v3を書いて今日はおしまいということにしておこう。 プロトタイピング プロトタイピングというワードをご存知だろうか。プロト […]
stage18: xvim導入 儚くも破れ去ってしまった開発環境整備。しかし、どうしても生のままのxcodeは使いづらくて、それだけで開発中の体力の持っていかれ方が違う。ということでなくなくxvimを入れよう。仕方ない。 xvim導入 https://github.com/XVimProject/X […]
stage17: 開発環境を整える 気付いたら折り返していたアドベントカレンダー。 実はまだコード自体は全然書いてないに等しい。 しかし、Xcodeというのはなかなかに使いづらくどうしようかなと思っているところ。いつもはvimなのだよ。 ということで画像投稿機能の作成の前に手慣れた環境に近づけるべく […]
stage16: 作りながら考えていること 画像投稿を作り始めようと思ったが、機能が一つ出来上がって切りがいいので今日は少しエモい話。 頭にもやっとしているキーワードを先に並べる。「誰のために」「プロダクトアウトとマーケットイン」「リーンとそれ以外」「この先の未来」。個別に掘り下げて頭の整理をしてい […]
stage15: アプリの投稿とtwitter投稿を連携させる これでようやく1つの機能実装が完了する。さっそく取り掛かろう。 とはいえ今日はそこまで重たい作業はない。 投稿文を差し替える swifter.postTweet の引数に与えているところを差し替えるだけだ。 swifter.postTw […]
stage14: twitter連携投稿 twitter loginができるようになったので accessToken と secret が取得できるようになった。 これを使えばtwitter apiが叩けるはず。 まずは、 credentialを保存 keychainの方が良さそうなのでそこに保存す […]
stage13: twitterとの連携(その2ログイン) まずはログイン機能を作る。これをやるとtweetする際のtwitterユーザーとアプリのユーザーの紐付けをすることができる。 多分、やったことないけどアプリ全体のアカウントを作ってその全体ユーザーとして投稿する。という仕様にもできる気がする […]
stage12: twitterと連携(その1設定) developer accountが出来上がったのでappを作ってtwitter loginを実装して、postできるようにしよう。 appの作成 https://developer.twitter.com/en/apps ここからcreate […]
stage11: twitter developer account申請続き 翌日、こんなメールが届いていた。 なので返信を書く。 原文そのまま Thank you for notification. I’m writing to provide more information about pur […]