tttab開発日記
tttabを開発した 経緯 日々いくつかchromeの拡張機能(extension)を利用して仕事をしたり情報収集したりしている。 それなりにショートカットキーも使いこなすしブラウザの移動もvimiumが入っているのでvim仕様になっているからそこまで困ったことはないのだが、いつも同じようなページに […]
tttabを開発した 経緯 日々いくつかchromeの拡張機能(extension)を利用して仕事をしたり情報収集したりしている。 それなりにショートカットキーも使いこなすしブラウザの移動もvimiumが入っているのでvim仕様になっているからそこまで困ったことはないのだが、いつも同じようなページに […]
2017年11月にフィリピンに行ってきました。 1日目は夜出発して、夜中に到着なので、寝るだけ。 2日目はマニラ市内を散策。 3日目は早朝、ホテルを出発してパラワン島・エルニドへ。 そのレポート。 エルニドに出発の朝 渋滞が心配だったので、Uber呼んで、早めのチェックアウト。 渋滞に巻き込まれるこ […]
「やりたいことは特にない」から始まったもの やりたいことは特にない。 ではあったが色々と偶然もあり友達も含めて3人で話をする機会が増えた。 その中で気づいたことがある。 やりたいことは特にない。 ではなかったようだ。 何かしら小さくあるような気はしているが気づいていないだけのようだ。 ジャストアイデ […]
4月からニートに!? 3月末で契約社員のお仕事を辞め、業務委託は県や市の案件だから、年度末で終わる。 あら、4月から仕事ないじゃん(笑) フルタイムニートになると思っていたら、3月後半でわりとガッツリとサブファシリのお仕事をいただき、結果的に4月はハーフタイムニートかな。 ちなみに、「ニート」とは「 […]
久しぶりにRaspberryPiと戯れる かなり昔にその1をやったきり活動していなかったので再開。 おかげで以前の設定内容をほぼ忘れていてログインするところからできないかと思って焦った。 ログイン 備忘録も兼ねて残しておこう。 ルーターに設定したIPはそれぞれ以下の通り ssh toriumi011 […]
先日アドベントカレンダーが終わり、ようやく適当な文章を書くタイミングがやってきた。 年末から年始にかけて アイデア出しをやったり、フィリピンに行ったり、北海道に行ったり、ボードに行ったり、いろいろ遊びに行ったりしていた。 アイデア出しはいろんなことを考えるいいワークだった。 フィリピンは本当は激安の […]
Step12 外部割込みを実装する ようやく最終stepにきた。長い道のりだった。最後のテーマは外部割込み。シリアルから1文字受信割込みと、コマンド応答スレッドを作成する。 割込みとスレッド step6とstep8で利用したgets()はビジーループによりシリアルの受信待ちをしている。そのため常にC […]
Step11 タスク間通信を実装する これまでのstepでアプリケーション・プログラムをスレッドとして並行動作させ、メモリ管理を行なってきた。今回はこのスレッド間での情報のやり取りを実現するためにタスク間通信を実装していく。 タスク間通信 組込みOSでは、高速性やリアルタイム性の観点から、デバイス・ […]
SM モール オブ アジア マニラ湾のサンセットはとても美しいらしいので、ショッピングモール「SM モール オブ アジア」に行ってきました。 とにかく巨大で、全部見るには1日じゃ足りない。。 それどころか、どこまでがSMモールかわからなかった(笑) 映画館はもちろん、スケートリンクもあるとか。 どこ […]
Step10 OSのメモリ管理 OSの役割 コンピュータの資源を管理し、複数のタスクに効率的に割り当てること と言えるだろう。 KOZOSでは処理をタスクとして分割するためにスレッドという仕組みを用意した。スレッドの実行時間は CPU時間 という資源を割り当てていることになる。 コンピューターの3大 […]